カテゴリ /江戸城
資料群 重要文化財
題名
御本丸御白書院地絵図  
ゴホンマル オシロ ショイン ジエズ  
御本丸御白書院地絵図  
数量 1舗
大きさ(cm) 52.4×74.5cm
縮尺 縮尺1:60
造営年度 万延度
建築区分
本丸  
白書院  
図面種類 平面図
奥書印記等 大棟梁甲良若狭控 万延元庚申年御普請絵図
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 シリーズ江戸城 19「八朔(はっさく)は陰暦8月1日のことで、徳川家康が江戸に入府した日です。江戸幕府の重要な日とされ、諸大名や三千石以上の旗本たちは白帷子(しろかたびら)長袴(ながばかま)を身に着け江戸城に登城し、白書院や大広間などでは太刀の献上などの参賀贈答の儀式が行われました。大奥でも御台所や女中たちが白い衣装で祝い、夜には女中たちによる狂言が催されました。女中たちには料理や酒などが下賜されました。本図は儀式が行われた白書院の平面図です。」,2016文化財ウィーク『いざ江戸城へ!』図録p.13「こちらは、白書院の平面図です。白書院は、上段・下段・帝鑑之間・連歌之間・納戸構の5つの部屋で構成され、入側(いりがわ)を含めると広さは300畳近くありました。上段は、謁見の際の将軍が座る場所であり、下段は勅使饗応や武術の上覧などに使用されました。帝鑑之間と連歌之間は、大名や旗本たちの殿席となっていました。図の中央にある納戸構は、将軍の上段への入り口や側衆が控える場として使用されるとともに、御礼衆(おんれいしゅう)(大名並の待遇の旗本)の礼席などにも使用されました。(Floor Plan of Shiro Shoin, Honmaru Palace)This is a floor plan of Shiro Shoin drawing room. The Shiro Shoin contained five rooms: the upper chamber, lower chamber, Teikannoma (Chamber of the ancient Chinese emperors), Renganoma (Chamber of linked poems), and a Nandogamae (closet style doorway). Including the veranda, its total area was about 500㎡. The upper chamber was where the Shōgun sat while granting audiences, while the lower chamber was used for the feast for the imperial envoy, viewing martial arts, and other activities. The Teikannoma and Renganoma served as denseki for the Daimyō and hatamoto.」,2013文化財ウィーク(42)「白書院は、大広間から松の廊下を渡った先にあり、300畳ほどの広さで、大広間に次いで格式の高い部屋でした。上段、下段、帝冠の間、連歌の間、納戸構の五室があり、周囲を入側(縁側)が取り囲んでいました。年始や五節句、八朔などの式日は、上段・下段は、御三家や加賀、越前の諸侯などとの対面所として使われ、帝冠の間は、譜代の国持大名の殿中席でした。」,2011文化財ウィーク(23)「展示資料22の図の内部平面図。白書院は、上段、下段、帝鑑之間(ていかんのま)、連歌之間(れんがのま)、納戸構の5室から成り、周囲に入側が廻っていました。建坪は176坪余(約580㎡)と書かれています。帝鑑之間は、譜代(関ヶ原の戦以前からの徳川家の家臣)の国持大名などの殿中席でした。白書院の前庭に面した広い板縁では、将軍の面前で武術の上覧が行われました。」,2005文化財ウィーク(15)「万延元年(1860)に建てられた本丸御殿白書院の平面図と矩計図です。白書院は上段・下段・帝鑑之間・連歌之間と、これらを囲むようにして配された入側からなります。平面図には、天井の仕上げや建具の種類が書き込まれています。」,2001文化財ウィークリーフレットp.2「白書院は大広間に次ぐ格式をもつ御殿であり、いわば将軍の表向の応接間である。元旦には、将軍が越前松平家・加賀前田家と対面し、御暇・家督・隠居・婚姻などの許可に対する御礼の際は、諸大名とここで対面、勅使・院使を迎える際には下段が宴席となり饗宴が行われた。上段(約28畳)・下段・帝鑑之間・連歌之間がほぼ田の字に並び、その周囲を入側が取り囲む建物である。縁側を含めると300畳近くになったという。」
文庫名 東京誌料
請求記号 6164-7/東6164-007
資料コード 4300028553
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000002-00006581

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。