カテゴリ /江戸城
資料群 重要文化財
題名
御本丸御黒書院松溜共地絵図  
ゴホンマル オクロショイン マツダマリ トモ ジエズ  
御本丸御黒書院松溜共地絵図  
御本丸御黒書院地絵図  
数量 1舗
大きさ(cm) 53.5×56.5cm
縮尺 縮尺1:60
造営年度 万延度
建築区分
本丸  
黒書院  
図面種類 平面図
奥書印記等 大棟梁控 万延元庚申年御普請絵図
書誌注記 ;;;;;;;;;;;|//////////////|/
資料解説 2019文化財ウィーク(63),2016文化財ウィーク『いざ江戸城へ!』図録p.18「黒書院の内部平面図です。建坪は101坪5合(約330㎡)と書かれています。図には天井、壁、欄間(らんま)、建具の仕様などが詳細に記されていますが、大広間や白書院に比べ、意匠は落ち着いた雰囲気になっています。将軍が御三家、加賀前田家や老中などとの月次(つきなみ)(毎月1、15、28日)の対面を行う際などに使われました。図の右上の「御錠口」が中奥との境となっていました。(Floor Plan of Kuro Shoin Matsu-damari, Honmaru Palace)This is a floor plan of the Kuro Shoin drawing room interior. The structure was approximately 330 square meters in area. The diagram lists detailed specificationsfor the ceiling, walls, transom, and fittings; compared to the Ō-hiroma and Shiro Shoin drawing room, the room’s design created a more subdued atmosphere. The Kuro Shoin was used for activities such as the Tsukinami routine meetings (held on the 1st, 15th, and 28th days of each month) between the Shōgun and the Gosanke households (three households with direct kinship to the Tokugawa household), Kaga-Maeda household, and the Council of Elders. The o-jōguchi (door separating the Omote Front Palace and Nakaoku Central Palace) in the upper right of the drawing marks the boundary with the Nakaoku.」,2011文化財ウィーク(25)「展示資料24の図の内部平面図。建坪は101坪5合(約330㎡)と書かれています。図には天井、壁、欄間(らんま)、建具の仕様などが詳細に記されていますが、大広間や白書院に比べ、意匠は落ち着いた雰囲気になっています。将軍が御三家、加賀前田家や老中などとの月次(つきなみ)(毎月1、15、28日)の対面を行う際などに使われました。図の右上の「御錠口(おじょうぐち)」は中奥との境でした。」
文庫名 東京誌料
請求記号 6163-21/東6163-021
資料コード 4300028301
製作者 東京都立図書館
画像の使用条件 パブリックドメイン (詳しくは「画像の使用について」を参照)

本資料のURL

/da/detail?tilcod=0000000002-00006573

画像使用申請の確認

画像の使用申請を行うことができます。 今すぐ申請フォームに移動しますか? 他にも使用したい画像がある場合は、「後でまとめて申請」をクリックすることで、最大20件までの画像をまとめて申請することができます。